「BLANKEY JET CITY」というと、我々世代は「おぉ!」となるバンド。
スケジュール管理

皆さんは普段のスケジュール管理、どうされてますか?
……メインビジュアル撮影

今回は来年3月から4月にかけて開催される展覧会のメインビジュアルを撮影。
近藤喜文展

ジブリを支えたと言われる、アニメーター、近藤喜文氏。
歯痛、その後
シャレにならない痛さにのたうちまわって、駆け込んだ歯科医院。
こんな時に限って
毎年8月は何かとバタバタしているのですが、今年は6月頃からノンストップの日々でして。
酒井崇全 「白磁+」

日頃から何かとお世話になっている、白磁作家の酒井崇全(さかい・たかまさ)先生。
ほぼ毎年、名古屋市ノリタケの森で個展をされています。
チームラボ プラネッツ TOKYO DMM.com(後編)

視覚、触覚、聴覚、そして嗅覚も刺激する「チームラボ プラネッツ TOKYO DMM.com」
空間に身を委ねていると、だんだん自分の内面に意識が向いていきます。
チームラボ プラネッツ TOKYO DMM.com(前編)

修学旅行のもう一つのイベントは、豊洲にできた「チームラボ プラネッツ TOKYO DMM.com」
異空間にトリップするサイケデリックなインスタレーション。
群馬、再び

2月に学園葬装花のご依頼をいただいたお礼に、再び群馬、新島学園さまへ。