日本の伝統文化をもっと身近に

  • 「和」が注目されている今こそ、イベント等でのいけばなワークショップ開催はいかがでしょうか。
  • いけばなのエッセンスを活かした作品や、季節の花を用いた「花のある生活」のご提案まで、ご予算に応じたワークショップの開催が可能です。
  • 花にまつわるさまざまなトークを交え、日本文化に触れるアカデミックな時間をお過ごしいただけます。

詳細なお打合せが必要となります。期日に余裕をもってお問合せください。

ワークショップ内容の一例

いけばなエッセンスを活かした
季節の花遊び


  • 吸水フォームを(オアシス)を使い、簡単にかっこよく仕上げるポイントをお教えします。
  • 完成した作品は、花器ごと紙袋に入れてお持ち帰りいただき、そのままお家に飾れます。
  • 使用する花は、はじめからセットになっていますので、色合わせなども簡単です。

【料金の一例】

料金に含まれるもの

花器・花材・持ち帰り用紙袋・出張料・指導料・税

60,000円

(お一人様3,000円×20名)


50,000円

(お一人様5,000円×10名)


お支払い総額が50,000円以下になる場合は別途ご相談ください

花を自由に選んで
本格いけばな体験


  • 豊富に用意された花から自由に選んで、水盤を使い、いけばならしい作品を仕上げてみましょう!
  • 完成した作品は写真に撮って、お花はお持ち帰りいただき、お家に飾って楽しめます。
  • 花と枝物が選び放題!色合わせや材料の組み合わせの面白さが体感できる贅沢。

【料金】

料金に含まれるもの

花材・出張料・指導料・税

100,000円~

ご予算に応じて花材の種類、量が変わります

  • 上記価格は一例です。ご参加人数、作品の大きさ、内容により変動します。なお、教室主催のワークショップ(不定期開催)と料金が異なります。予めご了承ください。
  • 机・いす等は主催者様でご用意ください。
  • ワークショップ用のはさみなどは当方で用意いたします。
  • 花器、はさみ、剣山などの販売も可能です。
  • はさみ(刃物)を扱う都合上、小学生以上の方を対象としております。
  • なお、小学4年生までのお子様の場合は、保護者同伴をお願いしております。

詳細なお打合せが必要となります。期日に余裕をもってお問合せください。